PCR検査をパスし、無事(?)入院した。
今度の薬は小細胞肺がんのファーストラインで使う、カルボプラチン+エトポシド+テセントリク
1日め 3剤 2日め、3日め エトポシドという投与方法だそう
5年前にシスプラチンとアリムタの治療で吐き気と倦怠感がひどかったのを思い出す😓
私は正規の量の7割で治療するそうなので、少し はマシだと信じよう!
カルボプラチンなので、大したことないと信じるしかない🙏薬剤師さんにも先生にも最大限の吐き気対策をお願いした😁
前日は広島の患者会があった。朝早く出て、しゃくなげを見に行き癒やされた🥰その後患者会❣️パワーをもらった

知り合いの料理屋さんから入院前に美味しいものを食べさせてくれるということで、鯛の刺し身と薄造り、煮付けをいただいた❣️
めっちゃ美味しくて元気が出た😊

みんなに助けられて生きてるなぁ〜😊
治療がんぱります!