2025/10/28 イムデトラ8クール(10回め)

この日も予定通り治療

副作用としては味覚障害

といってもこれはイムデトラの副作用

これまでの治療でまだ足のしびれは続いている。左側の声帯麻痺も。相変わらず声はまともに出ない😅誤嚥もする😓

不思議なもので足のしびれも声もこれが「私」と思えるようになってきた。思いたくないけど😅

座骨の骨転移の痛みも少しある。あ、これは副作用ではないか😁

実は前回の治療後から右のわき腹が痛い時があった。昨年の肝転移の時の症状に似ていて気持ち悪かった。

9月末に撮ったCTでは肝臓の転移は小さくなっていたし、2週間前にはマーカーも下がっていたから、がんが悪くなったのではない!と自分に言いきかせていたのだけど気持ち悪いので先生に聞いてみた。

先生が触っても肝臓が堅くなっているわけではないそう。血液検査もますます標準値に近づいている。(はみ出してる項目もあるんだけど)

様子を見ましょう、ということになった。がんでなければちょっと安心。

足の骨折のため座り過ぎで腰も痛くなっているからその影響かなあ🤔

話は変わるけど、カルボ、エトポシド、テセントリクの治療で抜けた髪の毛がかなり伸びてきた✌️

伸び始めは今度は真っすぐなのが生えそう!と喜んでいたけど、毎日のブラッシングの甲斐もなくうねり始めた😱

前回よりクリンクリンかも…と悲しい😭😭

と思っていたら!

この前出かけたときに、ソテツの新芽を見つけた、見た瞬間「気持ちわる!」と叫んだ。

すると隣から夫が「あなたの頭みたい(笑)」という💢怒ったけど、考えてたらおかしくなって二人でげらげら笑ってしまった😆

そうか~気持ち悪いくらいクリンクリンしてるか…

こんな頭らしい😅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です