2025/9/30 100点ではない

この日は3週間ぶりの治療の日、そしてCTの結果が分かる日

先生から体調を聞かれたので腰痛のことを伝えた。うーん…多分骨転移の影響ではないと思うんですが…との答えだった😓確かに畑仕事と草取りをするまでは良くなっていたからなあ😅

そして本題😁CTの結果

「100点ではありません。」

ん?どういうこと?

画像を見ながら説明してくれた。

良くないこと😣

肺内の転移巣は少し大きくなっている😰

大きさは1cmくらい。それがいくつかある

良いこと😊

肝臓は見事に効いていて分からないくらいになっている。脾臓近くのリンパや仙骨の所も小さくなっている。座骨は変わらず。

全体的に体の下の方にはイムデトラ(タルラタマブ)がよく効いている。

そして、効いていないのは多分EGFRのものだろうとのこと…😓

やっぱり、恐れてた通りになったわ😓

だけどEGFRの方はゆっくり大きくなるので、まだイムデトラを続けましょう!とのこと。

免疫チェックポイント阻害薬のように、イムデトラも止めても効くかもしれない、そのためにももう少し続けましょうとのことだった。

ん~~100点じゃなくて70点くらいか?

ケモ室のベッドが空かなくて2時間まち😅

副作用は味覚障害だけ。全部に効いてくれたら最高の薬なんだけど🤔

彼岸花 今年も遅めに咲いたなあ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です