2025/9/9 イムデトラ5クール目(7回目)

この日は先生の診察が9:30~になっていた。

これまでは先生の診察時間は火曜日の午後だけだったけど、7月から午前も診察することになっていたので前回は10:30で納得してたけど、ケモ室での採血が始まるのが8:40からなので9:30~は無理だろうと思っていた。

採血が終わったのは9:00😥レントゲンも座るところがないくらいいっぱいで待たされ…終わったら9:50😥

やっぱり無理だわ~😓

ところが10時過ぎにすぐに呼ばれた。血液検査も出揃ってないけど聞きたいことがあって呼びましたと言われ、CRP(炎症反応)の値が高いけどなんで?と聞かれた。

実は2日前の7日に朝から上下左の歯が痛くて調子が悪かった。出かけていてもしゃべる気になれない…

途中で、もしかしたら痰が出るかもと思って咳払いをしたら少し緑色の痰がでた😰

のども痛くないし咳も出ない。風邪じゃないはず。試しに鼻をかんでみたら、左からだけ黄緑色の鼻汁😱

それからは、左の鼻からぽたぽたと緑がかった鼻水が…そのうちに歯は痛くなくなってきた。きっとこれは副鼻腔炎だわ。膿が出て痛みが治まったに違いない🤔昼過ぎからは微熱が出て、夜には38.1℃にまでなった🥵

お守りにもらっていた抗生剤ジェニナックと解熱剤カロナールを飲んで早々に寝た。

翌日からは熱も痛みもぐっと減り、鼻水は一滴も出なかった。

そのことを伝えると先生は納得しました~と😉

他はあまり問題ないけど治療を延ばそうかと先生が悩んでいた。だけど来週は連休明けだし、また来るのも面倒なので強行してもらうことにした。

いろいろ話しているうちに血液検査の結果が出た。(いろいろの中身はまた改めて)

月が替わったのでマーカーを取ってみました、と先生。一緒にのぞきこんだら、なんとCEAが15.44😳

2週間前よりまた下がっていた✌️小細胞がんに転換してから一番低い😍

気分よく治療しに外来化学療法室へ❣️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です