2025/2/3 治療10回目と腰痛その後

いつもは火曜日に大学病院から来られる先生に診てもらうんだけど,ケモ室の予約が取れなくて,一日前に違う先生に診てもらった。違う先生と言っても入院の時にはお世話になっている先生。久しぶりに会った。

イリノテカンの副作用を聞かれる。吐き気とだるさと眠気で投与後3~4日は動けないこと,吐き気は1週間くらい続くことを話した。先生は初めてのイリノテカンで私が苦しんだのを知っている😓あれほどではなくて、食べられるし、熱も出ないのでずっといいけれど、やっぱりしんどい🥲先生からは薬の調整をしてごらんと言われる😥やっぱり自分でするしかないのか…

SNSで眠気はオランザピンの影響では?という動画を見た。そうかもしれないと先生に相談したら飲む数を減らしてみたら?と言われた。やっぱり副作用止めの副作用なのか…減らしたら吐き気が強くなりそうで怖い…けど、やってみるしかない。

先生から下痢について聞かれた。イリノテカンの副作用として下痢が主に書かれているから。だけど私は、大したことはない。治療後3~4日は便秘になる(動かないからなあ😅)そのあとちょっとおなかが痛い日があって,無事開通((^_-)-☆ その後数時間下痢した後は通常に戻るので、下痢止めも飲んでいない。先生に伝えると「人それぞれだなあ~」と驚いていた。

「マーカーは下がっていますね。」と言われたけど,これは誤差だわ↓↓↓ 底かな😢

ずっと続いていた腰痛ーーー

ブログを見たがん友達に聞かれた😅

MRIの結果は次の主治医の診察までお預けになった。

実は,MRIから4,5日後くらいから痛みが和らいで,今はほとんど痛くなくなった。湿布も痛み止めも必要なくなった。MRIまで撮ってもらったのに…ちょっと大騒ぎしたことが恥ずかしい😓

痛い時はギャーギャー言うのに良くなると自然に忘れてる…心配かけてごめんなさい😓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です